ぽこです。
獣医師を10年以上やっています。動物病院勤務を経て、今はペットの栄養やサプリメントなどを研究してます。
動物病院時代によく聞いたお悩みが「療法食」のこと。
名前もパッケージも似ていて、何が違うの?サンプルをがさっと渡されたけど、どう選んでいいか分からない‥
診察室ではなかなか先生に聞きづらい‥
今回はドクターズケアの猫ちゃん尿石症用療法食の各種についてその違いや使い方などを解説していきたいと思います。
知れば納得、療法食のお話です。
保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求ドクターズって??
Dr.s(ドクターズ)というシリーズで大きく2つに分かれます。まずはドクターズケアという療法食のシリーズです。
ドクターズケアは、療法食として特定の疾病に対応して栄養成分や機能性原料を配合してます。
病気の種類や症状と適合しない使用法をすると、ペットの健康を損なう可能性がありますので、必ず獣医師のアドバイスに従って使用しましょう。
2つ目は、ドクターズダイエット(プレミアムフード)というシリーズで、こちらは通常の総合栄養食になります。特長としては完全国産で、消化率のいいタンパク質を使用していること、歯のケアなどがされていること、用途によってシリーズがあることなどが挙げられます。あと、小型犬が多い日本に嬉しい、小粒タイプです。
ドクターズケアもドクターズダイエットも全体的に粒が小さく、嗜好性がいいので、これを好むわんちゃん、猫ちゃんも多かったと記憶しています。
ただ、ドクターズというと、ペットフード大手のヒルズやロイヤルカナンに比べてあまり馴染みのない方もいるのではないでしょうか?
なぜなら、これらのフードは元は動物病院専用で、ネットやホームセンターにはあまり流通していないのです。購入するためには、動物病院に行くか、「どうぶつ病院宅配便」というメーカー直販サイトで購入するかでした。このサイトは誰でも買える訳ではなく、動物病院コードが必要です。コードがあれば割引などが適用されることも。メーカーはペットライン株式会社とのこと。最近はネットでも見かけるようになってきました。
尿石症って?
尿石とは尿にできる石のことで、このドクターズ尿石ケアで対応しているのは、ストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石です。二つとも動物病院ではよく見られる結石で、犬や猫でメジャーな(2大巨頭ともいうべき)石の種類です。
犬や猫の尿のpHはだいたい弱酸性です。これがアルカリ性に傾くとストルバイト結石ができやすくなり、酸性に傾くとシュウ酸カルシウムができやすくなります。
尿のpHが変わったり、尿石ができる原因としては体質、食餌、感染、水分不足、肥満などさまざまな要因があります。
ちなみにストルバイトは食事療法で溶かすことができますが、シュウ酸カルシウムは一度結石ができてしまうと療法食では溶かすことができないと言われています。
シュウ酸カルシウムは予防第一ということです。予防としては尿Phが酸性に傾きすぎず、尿中のシュウ酸やカルシウム分をなるべく少なくして尿量を増やすことが有効と言われています。シュウ酸カルシウムの結石ができてしまうと手術して摘出するしか取り除く方法はありませんでした。
再発もしやすく、悩みの多い病気です。最近では一部サプリメントがシュウ酸結晶を溶かしたり、再発予防に効果的であるとも言われています。
ドクターズケアの尿石症用フード「スターター」「ストルバイトケア」「尿石ケア」
猫用ストルバイトケアスターター
ストルバイト尿石症の猫の食事管理を目的に開発された療法食です。ストルバイト尿石が形成されにくいように、結石の原料になるマグネシウム・リンが制限されているほか、フード中のミネラル・アミノ酸バランスを調整し尿pHを弱酸性にコントロールしています。
規格
500g 1.5kg
猫用ストルバイトケアスターターの特長
ストルバイト尿石をできにくくするために、リンを制限してあります。(Dr.’s Diet 猫用メインテナンス(pHエイド)比:約23%低減)また、同様にマグネシウムを制限(Dr.’s Diet 猫用メインテナンス(pHエイド)比:約40%低減)
弱酸性尿となるように、栄養学的にミネラル・アミノ酸のバランスを調整。 予測尿pH:5.9~ 6.1 とやや低めに設定されていて、まず最初に積極的にストルバイトを溶かしていくための療法食です。スターターという名前はそこからきているんですね。
原材料とカロリー
コーングルテン、トウモロコシ、ミートミール、動物性油脂、全卵粉末、フィッシュエキス、フィッシュオイルパウダー、 フィッシュミール、フラクトオリゴ糖、おから、セルロース、チキンレバーパウダー、小麦粉、ビール酵母、ビタミン類 (A、E、K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、イノシトール)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄アミノ酸複合体、鉄、コバルト、銅アミノ酸複合体、銅、マンガンアミノ酸複合体、マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
428kcal/100g
推奨されない症例
- 妊娠中・授乳期、成長期
- ストルバイト以外の尿石症
- 尿酸性化剤の併用
- 代謝性アシドーシス
猫用ストルバイトケア(チキン、フィッシュ)
ストルバイト尿石症の猫の食事管理を目的に開発された療法食です。ストルバイト尿石が形成されにくいように、マグネシウム・リンが制限されているほか、フード中のミネラル・アミノ酸バランスを調整し、尿pHを弱酸性にコントロールしています。
規格
500g 1.6kg(400g×4)
小分けになっていると鮮度も落ちなくて使いやすいです。
※フィッシュは4kg袋まであります。
猫用ストルバイトケア(チキン、フィッシュ)の特長
ストルバイト尿石をできにくくするために、リンを制限※。 ※Dr.’s Diet 猫用メインテナンス(pHエイド)比:約2%低減(チキンは4%)
ストルバイト尿石をできにくくするために、マグネシウムを制限※。 ※Dr.’s Diet 猫用メインテナンス(pHエイド)比:約15%低減
弱酸性尿となるように、栄養学的にミネラル・アミノ酸のバランスを調整。 (予測尿pH:6.1~ 6.4 )
猫用ストルバイトケア(チキン、フィッシュ)の原材料とカロリー
チキン:トウモロコシ、コーングルテン、フィッシュミール、米、全卵粉末、動物性油脂、トウモロコシ胚芽、ミートミール、チキンレバーパウダー、セルロース、フラクトオリゴ糖、フィッシュエキス、小麦粉、ビール酵母、ビタミン類(A、E、K3、 B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、イノシトール)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄アミノ酸複合体、鉄、コバルト、銅アミノ酸複合体、銅、マンガンアミノ酸複合体、マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、 ミックストコフェロール)
402kcal/100g
フィッシュ:トウモロコシ、コーングルテン、フィッシュミール、米、全卵粉末、動物性油脂、トウモロコシ胚芽、ミートミール、 フィッシュエキス、セルロース、フラクトオリゴ糖、チキンレバーパウダー、小麦粉、ビール酵母、ビタミン類(A、E、 K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、イノシトール)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄アミノ酸複合体、鉄、コバルト、銅アミノ酸複合体、銅、マンガンアミノ酸複合体、 マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
399kcal/100g
味は違いますが、基本的な原料はほぼ同じですね。含まれているフィッシュとチキンの割合でフレーバーが違うのだと推察されます。
猫用ストルバイトケアライト
ストルバイト尿石症で体重管理が必要な猫用の療法食です。ストルバイト結石への対応は上記ストルバイトケアと同様ですが、違いは体重管理のためカロリーが抑えられています。ちなみに味はフィッシュテイストです。
猫用ストルバイトケアライトの特長
低カロリー設計※。 ※猫用ストルバイトケア フィッシュテイスト比:約10%低減
ストルバイト尿石をできにくくするために、リンを制限。(Dr.’s Diet 猫用メインテナンス(pHエイド)比:約30%低減)、同様にマグネシウムを制限。(Dr.’s Diet 猫用メインテナンス(pHエイド)比:約15%低減)
弱酸性尿となるように、栄養学的にミネラル・アミノ酸のバランスを調整。 (予測尿pH:6.1~ 6.4 )
原材料とカロリー
トウモロコシ、コーングルテン、ミートミール、動物性油脂、セルロース、全卵粉末、フィッシュエキス、フィッシュミール、チキンミール、フラクトオリゴ糖、チキンレバーパウダー、小麦粉、ビール酵母、ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、 B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、イノシトール)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄アミノ酸複合体、鉄、コバルト、銅アミノ酸複合体、銅、マンガンアミノ酸複合体、マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、 ミックストコフェロール)
356kcal/100g
猫用尿石ケア
ストルバイト尿石症およびシュウ酸カルシウム尿石症の猫の食事管理を目的に開発された療法食です。ミネラル成分やアミノ酸を調整し、尿石の形成に配慮しています。
規格
500g 2kg 4kg
製品の特長
ストルバイト尿石、シュウ酸カルシウム尿石をできにくくするために、ミネラル成分を調整。弱酸性尿となるように、栄養学的にミネラル・アミノ酸のバランスを調整。 (予測尿pH:6.1~ 6.4 )各種尿石に配慮して、健康的な尿量の確保を栄養学的にサポート心身の健康維持に配慮してトリプトファンを配合。猫ちゃんの下部尿路疾患で大きな割合を占める特発性膀胱炎のケアも入っているということですね。
原材料
トウモロコシ、コーングルテン、チキンミール、動物性油脂、ミートミール、フィッシュオイルパウダー、チキンレバーパウダー、セルロース、フラクトオリゴ糖、マッシュルーム抽出物(シャンピニオンエキス)、小麦粉、ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、イノシトール)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄アミノ酸複合体、鉄、コバルト、銅アミノ酸複合体、銅、 マンガンアミノ酸複合体、マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(メチオニン、トリプトファン、 タウリン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
384kcal/100g
使用が推奨できないケース
- 妊娠中・授乳期、成長期
- ストルバイト、シュウ酸カルシウム以外の尿石症
- 尿酸性化剤の併用
- 代謝性アシドーシス
まとめ
ドクターズケアの猫ちゃん尿石症用療法食は大きく分けて3種類あります。
- ドクターズケアの尿石症療法食はストルバイトケアスターター、ストルバイトケア、尿石ケアの3種類
- ストルバイトケアスターターは積極的にストルバイト結石を溶かしていく療法食
- ストルバイトケアはチキン、フィッシュ、ライトタイプの3種類
- 小粒で食べやすく、猫ちゃんにも受け入れられやすい
- 味を変えながらローテーションする飼い主さんもいる
- 尿石ケアはストルバイトのほかシュウ酸カルシウム結石や特発性膀胱炎のケアなどに使われる
- 定期的な診察と尿検査を受けましょう
コメント