ぽこです。
獣医師を10年以上やってます。わんちゃんや猫ちゃんの病気で多い尿石症や膀胱炎。治療に療法食を使うことが多いです。その療法食も各社からいろいろな種類がでています。
でも療法食って名前が似たりよったり、カタカナばかりで分かりづらい。
診察室でなかなか先生に詳しく聞くことができなかった。
そんなお悩みはありませんか?
今回はヒルズの犬用c /dシリーズについて獣医師が解説していきます。知れば納得、療法食のお話です。
まずc/dシリーズとは?
下部尿路疾患のためのごはん
ヒルズの療法食、c/d(シーディー)と名前に入るシリーズは下部尿路疾患用の療法食です。下部尿路疾患というのは尿に石ができてしまう尿石症や血尿・頻尿などの症状がでる膀胱炎など、尿に関するトラブルです。
わんちゃんの場合、原因として体質、食べているフード、細菌感染などがあります。血尿や頻尿などの症状がある場合にはお薬での治療も必要になることが多いです。症状がある場合は必ず動物病院を受診しましょう。
わんちゃんの主な尿石症には2種類あります。
尿のpHがアルカリ性に傾くとできやすいストルバイト結石(リン酸アンモマグネシウム)は、尿のpHを酸性に傾けてあげると溶かすことができます。
一方で尿のpHが、酸性に傾くと出来やすいシュウ酸カルシウム結石は一度出来てしまうと療法食で溶かすことができません。石が尿道閉塞を起こしたり、炎症をおこしたりするようであれば手術が必要になります。なので予防がものすごく大切なんです。
これらの2つの尿石を予防するためには、酸性やアルカリ性どちらかに傾きすぎてはいけない、ちょうど尿のpHが弱酸性(正常な犬の尿のpH)を維持していくことが目標となります。
どんなごはん?
・ ストルバイト尿石の溶解時の管理、再発リスクの軽減のため、ストルバイトの原料となるマグネシウム、リンを調整してあります。
・ シュウ酸カルシウム尿石の再発リスクの軽減のため、クエン酸カリウムを配合、シュウ酸カルシウムの原料となるカルシウムを調整してあります。
尿石症や尿路感染症を考慮した下部尿路ケア、として抗酸化成分とオメガ-3脂肪酸を配合してあります。炎症に対するサポートですね。
膀胱のグルコサミノグリカン(GAG)層の健康維持をサポートのため、グルコサミンとコンドロイチンを配合してあります。膀胱粘膜で炎症などが起こっても、その再生などを助けてくれる成分です。
さらに、脂肪量を調整しナトリウムを軽減。長期給与に適した栄養バランスを実現しました。尿石症用療法食の中にはナトリウム量を増やして、飲水量を増やし、尿をたくさん出してもらうフードもあります。ただ、長期的に見れば(特にシュウ酸カルシウム結石に対して)ナトリウム分は低い方が尿中のカルシウムを減らすことに効果的という報告もあります。
※ナトリウム約23%減(ヒルズ サイエンス・ダイエット〈プロ〉犬用【健康ガード活力】小粒と比べて)
心配な愛犬のお留守番の悩みを解消【Furboドッグカメラ】犬用ヒルズc /dシリーズのラインナップ
c /dマルチケア小粒
〈犬用〉 c/d シーディーマルチケア 小粒は、ミネラル、尿pHの調整により、愛犬の下部尿路の健康をサポートし、ストルバイト尿石とシュウ酸カルシウム尿石の再発リスクを管理する特別療法食です。愛犬が夢中になるチキンフレーバーです。
1番オーソドックスなのがこちらです。
規格
製品サイズ:1kg/3kg/7.5kg
原材料
トウモロコシ、トリ肉(チキン、ターキー)、小麦、動物性油脂、トリ肉エキス、コーングルテン、亜麻仁、植物性油脂、ポークエキス、エンドウマメ、魚油、米、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、クエン酸カリウム、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)、L-カルニチン
カロリー
代謝エネルギー100gあたり377kcal
c /dマルチケア缶
c/d シーディーマルチケア缶も、ドライフードと同様にミネラル、尿pHの調整により、愛犬の下部尿路をケアし、ストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の再発リスクを低減する特別療法食です。
ウェットフードの方が水分摂取量が増えるので、尿石症にとってはいいですね。飲水量が少ないと濃い尿がいつまでも膀胱内に止まるので、炎症や結石のリスクがあがります。尿量を増やすためにウェットフードにすることも方法の一つです。
規格
製品サイズ: 370g
原材料
ビーフ、チキン、トウモロコシ、米、ポーク、植物性油脂、セルロース、大豆、魚油、亜麻仁、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、ビタミン類(B1、B2、B6、B12、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン)、カルニチン
カロリー
447kcal/缶
体重 | 缶 |
2 kg | 0.4 |
4 kg | 0.7 |
6 kg | 1.0 |
8 kg | 1.2 |
10 kg | 1.4 |
だいたい体重6kgくらいの子で1日に1缶使うことになりますね。
c /dシチュー缶
シチュー缶製品はおいしさは見た目どおり、ペットがとびつく新しい食感で、愛犬の栄養管理が簡単になります。お肉や野菜がゴロっとしていて、トロトロのスープがかかっています。
味はチキン&野菜シチュー。なかなか療法食を食べない子でも美味しく食べてくれそうです。ウェットフードなのでもちろん水分もしっかり摂れます。
デメリットとしては缶が小さいので在庫をたくさん置いておくスペースが必要です。さらにちょっと割高です。
規格
製品サイズ: 156g
原材料
チキン、ポーク、米、コーンスターチ、チキンエキス、セルロース、植物性油脂、ニンジン、エンドウマメ、小麦グルテン、亜麻仁、魚油、小麦、ミネラル類、増粘多糖類、ビタミン類(ビタミンE、ベータカロテン、他)、アミノ酸類(タウリン)、カルニチン
カロリー
117kcal/缶
体重 | 缶 |
1 kg | 1.0 |
2 kg | 1.6 |
3 kg | 2.2 |
4 kg | 2.7 |
5 kg | 3.2 |
6 kg | 3.7 |
だいたい体重5kgの子で1日に3缶ちょっとですね。ウェットフードはかなり量が多い印象です。
c /dマルチケア+メタボリックス
犬用〉 c/dマルチケア+メタボリックス 小粒 チキン入り ドライ
犬用〉 c/dシーディーマルチケア+メタボリックスは、愛犬の体重管理と下部尿路の健康の管理に配慮した特別療法食です。
メタボリックと聞くと、人のメタボリックシンドロームを想像します。「メタボリック」というのは英語で「代謝」という意味です。エネルギー代謝(脂肪代謝)を活発にしてエネルギー消費を狙う療法食です。肥満は尿石症のリスクファクターになります。
c/dシーディーマルチケア+メタボリックス は、尿路の健康を管理し、低カロリーで96%の犬の体重減量に役立つことが科学的に証明された療法食です。わんちゃんが夢中になる粒サイズとチキンフレーバーです。
規格
製品サイズ:1kg/3kg/7.5kg
原材料
米、コーングルテン、セルロース、トマト、チキンエキス、エンドウマメ蛋白、植物性油脂、ココナッツ油、亜麻仁、ポークエキス、動物性油脂、ニンジン、魚油、小麦、加水分解豚軟骨、加水分解甲殻類、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)、カルニチン、リポ酸
カロリー
代謝エネルギー100gあたり310kcal
カロリー約15%減(ヒルズサイエンス・ダイエット〈プロ〉 成犬 1~6歳 毎日の活力維持機能 小粒と比べて)
まとめ
わんちゃん療法食、ヒルズのc/dシリーズはこんなごはん
- ストルバイト結石の溶解と予防
- シュウ酸カルシウム結石の予防
- 他社尿石症用療法食と比べると低ナトリウムで長期投与に向いている
- c/dマルチケアは基本のドライフード、缶詰がある
- 尿石症は水分摂取量を増やすことが推奨されるのでウェットフードも上手に使っていきましょう
- 療法食をなかなか食べない子には、c/dシチュー缶がおすすめ
- 減量が必要な子はc/dマルチケア+メタボリックスがおすすめ
- 定期的な診察と尿検査を受けましょう
コメント