【獣医師の転職】私はこうやって転職しました!

キャリア・転職

ぽこです。

獣医師を10年以上やっています。その間に何回か転職をしてきました。そして最近、出産を機に大きなキャリアチェンジを決意しました。臨床勤務医から一般企業への転職です。

色々やってみたものの、それぞれに反省点などがあり、またもっと早く知っていればというポイントもありました。

今回は、私の今までの転職活動の経験をまとめてみました。転職の理由から準備、具体的な転職活動まで。今の職場で色々と迷っている獣医さん、転職することは悪いことでも、逃げることでもないです。自分の好きな生き方を選ぶことです。そんなみなさんの参考になればと思います。

獣医師の転職理由って?

獣医師が転職を考えるとき、それは大まかに以下のような理由です。

  • 独立、開業
  • 自身のキャリアアップ
  • 人間関係や労働環境の悪化
  • 年収アップ
  • 家庭の事情、ライフステージの変化

独立や開業、家庭の事情などは納得されやすい理由です。

キャリアアップも多くの獣医師が望むことです。一般的な動物病院ではだいたい2〜3年勤務しているとその病院で新たに学ぶことが少なくなり、毎日が繰り返しになって惰性で働き続けるケースも多いです。(私の実体験や友人談)一通り仕事を覚えるとまた見える景色が違い、やりたいことが出てくることも多いです。

そして隠れて一番多いのは人間関係と労働環境です。なんせ動物病院は少人数で閉鎖環境です。昔ながらのパワハラ、セクハラも多く、さらにはコンプライアンスも守られていない個人病院も多々あります。長時間労働、命を扱う責任重大な仕事、専門性が求められる技術…の割には薄給です。動物たちとご家族のために働くという大義名分のもと、やりがい搾取が横行しやすい環境でもあるのです。

また、ライフステージの変化に伴い、柔軟な働き方も難しい職種なので女性の離職率が年齢とともに上がっていきます。年齢ごとの年収の男女差もあります。まだまだ日本では家事育児介護などの負担が女性にかかることが多く、せっかくの知識、技術を持っていても満足に仕事を続けられるかどうかは職場次第になることが多いです。

引用:厚生労働省 賃金構造基本統計調査

転職までの準備

「そうだ、転職しよう!」

そう思ったら早速準備です。まず転職活動を始めなければ!転職活動とひと口に言っても色々ありますよね。まずは転職をしたい時期、退職をする時期をどうするかを決めなければいけません。

転職活動のタイミング

転職活動を始めるタイミングとしては以下の2通りがあります。

  • 現在の職場を退職後に転職活動をする
  • 現在の職場で仕事をしながら転職活動をする

私が個人的におすすめなのは在職中の転職活動です。(現在の職場がブラックだったり、パワハラがあったりする場合は我慢せず、まず退職しましょう!)

なぜなら在職中に転職活動をした方がメリットがたくさんあるためです。以下に私が思うメリットを示します。

  • 収入が途切れない状態で転職活動ができる
  • 条件に合う求人が出るまで安心して待つことができる
  • 自分の市場価値を把握できる
  • 今の職場の良いところを再発見する場合もある

収入が途切れないというところが一番のポイントですね。「お金ないからそろそろ働かなきゃ」と急いで条件が多少悪くても就職しなければいけない…なんてことが起こる心配がないんです。じっくりと選ぶことができます。エージェントさんによると転職活動は基本的に数ヶ月〜半年くらいが良いそうです。

また、転職する意思がなくても、エージェントに登録しておけば自分の市場価値がわかります。少し仕事でもやもやした時など求人情報を眺めていると気晴らしになりますね。「ここだけが職場じゃない!」という意識が重要です。転職活動だけならノーリスクです。

円満退職に向けての準備

動物病院は基本的に人手不足のことが多いです。退職に際してスムーズに進むことはなかなか難しいのが現状です。中には退職まで1年以上も引き延ばされたり、悪質な(脅迫のような)引き止めがあることもあります。

退職交渉についてはしっかりと準備をして臨みましょう。就業規則には退職までの猶予期間が記載されています。

一般的にはそれに従うのですが、病院によっては半年以上前に退職の意向を伝えなければいけないなどどいう場合があります。6ヶ月以上は常識的には長すぎるので、ちゃんと調べたら認められないことが多いそうです。法律上は2週間前でいいので、引き継ぎがしっかりできる一般的な2〜3ヶ月前に伝えるのがいいかと思います。

交渉の際には、客観的に引き継ぎの業務量がわかる簡単なリストがあると便利です。

いざ!転職活動

どうやって勤務先を選ぶ?

転職しようとしたときに、勤務先はどうやって選ぼう?勤務先の選択肢は主に以下のようなものがあります。

  • 動物病院
  • 一般企業
  • 公務員
  • 大動物臨床

動物病院から転職を考えるときは多くは同じ業種の動物病院のことが多いかと思います。現在は動物病院も数多く、それぞれに色々な特色があります。ではどんな点に注意して選んでいったらいいのでしょうか。

それは自分が何を重要視するかです。仕事を選ぶというよりはどんなふうに生きたいか(生き方)を選ぶと考えています。

  • 自分の得意分野を伸ばしたいから専門医のいる病院へ行きたい
  • ライフワークバランスを取れる病院で働きたい
  • 年収を上げたい
  • 人間関係がいい職場で働きたい

その人によって、また年齢や家庭状況などによって求めるものはずっと同じではなく、変わっていきます。私が現にそうでした。場合によっては業種も変えてもいいと個人的には思っています。

転職サイト?コネ?エージェント?

転職活動も方法はいろいろあります。知人、友人づてで探す方法、転職サイトで自分でピックアップする方法、転職エージェントを利用する方法などです。

中でも私がおすすめなのは転職エージェントです。サポートがしっかりしていて時間がない中での転職活動を助けてくれました。エージェントのサポートとしては主に以下のようなものがあります。

  • ヒアリングを元にした希望条件に合う求人のピックアップ
  • 書類作成のサポート
  • 面接日程の調整
  • 勤務条件、年収などの交渉
  • 面接対策

まとめ

獣医師の転職は一般的な転職と少し違う点もあります。自分の人生1度きりです。我慢して仕事を続けるよりも、やりたいことをやったり、家族の時間を持ったり、それぞれが生きたい生き方を選べる社会になることを願っています。

  • 転職理由はキャリアアップなどもあるが、人間関係や労働環境の改善のためも多い
  • 可能であれば在職中に転職活動を始めておくのがおすすめ
  • 退職交渉は難航すると思って早めに準備しておく
  • 転職活動はエージェント利用がおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました