ぽこです。
獣医師を10年以上やっています。動物病院勤務のころ、数多くの実習生の方々と接してきました。最近よく聞く悩みが‥
動物病院への電話のかけ方が分からなくて怖かった!
確かに最近電話を以前ほど使わなくなりましたね。電話以外にも連絡手段がたくさんあるので。でも動物病院実施の申し込みは電話しか選択肢がない場合もあります。
ある程度経験があっても初めて電話で問い合わせるときは、私も電話の前で躊躇します。そして覚悟を決めて電話!(そんな緊張する必要は本当はないのですが笑)
今回は動物病院実習の申し込み電話はこれをやっておけばOKというポイントを解説します。また、メールでの連絡の場合の例文も紹介。
なかなか一歩を踏み出せない就活生の方の力になれたら嬉しいです。怖がらず、ぜひ動物病院実習にチャレンジしてみてください!
動物病院実習って必要?
まず、動物病院で実習をした方がいいの?
その答えは、
動物病院での就職を考えているなら絶対にやっておいた方がいい!です。
まず基本的に動物病院はどんな仕事があるのか、スタッフはどんな雰囲気で仕事をしているのか。現場を知っておくと、いざ就職してからの自分のイメージとのギャップを少なくすることができます。
また、動物病院によっても仕事の仕方、スタッフの雰囲気、やれることがかなり違います。自分にはどんな動物病院が良さそうか、自分の希望に近いかは、実際に行ってみないとなかなか分かりません。
そして求人票や転職サイトには載っていない、実際に働くスタッフの生の声も聞くことができます。
就職にあたっては実習が必須という病院もあります。そうでなかったとしても、事前に動物病院での実習をしておくことをおすすめします。
医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の買取サイト「メディカルマイスター」動物病院実習の申し込み電話のかけ方
電話の前にメモ、筆記用具、スケジュールが把握できる物を用意しておきましょう。動物病院のスタッフは多忙なのでだーーーっと早口でたくさんの情報を伝えてくる場合があります。また、実習や面接などのスケジュール調整をそのままする場合もあるので、すぐ確認できるようにしておくといいかと思います。
時間を選ぼう
まず時間帯です。動物病院には忙しい時間帯があります。ただ、それを全て把握することは至難の業です。
だいたい、どこも診療開始前後、終業間際は忙しいことが多いです。そこは避けていただくと無難かと思います。
比較的かけやすいのはお昼休みですが、手術や検査の時間なので担当者が電話に対応できない場合もあります。折り返しのお願いなども含め、時間や期間に余裕をもって連絡しましょう。
まずは挨拶と自己紹介
電話を初めてかける時は緊張しますね。でも何軒かかけていると、だんだん慣れてきます。まず挨拶と自己紹介です。(ただし簡潔に!)
「はい、〇〇動物病院です。」
「こんにちは、わたくし△△学校の☆☆と申します。」
「こんにちは、わたくし(獣医師/動物看護師)の☆☆と申します。」
こんな簡単なものでOKです。社会人の場合、獣医師や動物看護師と、この時点で名乗らなくても問題ないです。でも伝えておくと動物病院側としては対応がしやすいところはあります。
ホームページなどで公に実習の募集や求人情報がでている場合
もし、公に実習の募集や求人情報が出ている場合は問い合わせはシンプルです。
「ホームページ(求人情報)を見てお電話しました。実習について伺いたいのですが、担当の方はお手隙でしょうか?」
「実習をお願いしたいのですが、担当の方はお手隙でしょうか?」
「求人情報を見てお電話したのですが、担当の方はいらっしゃいますか?」
求人情報をもとに就活がメインの場合は、「求人を見た」と伝えれば、実習や面接などの段取りを動物病院側が案内してくれることが多いです。単位取得のための実習であれば、担当者にその旨を伝えましょう。
動物病院での実習が可能か分からない場合
実習の受け入れをしているか分からない場合は、まず受け入れ可能かどうかの確認が必要です。
「動物病院実習を考えているのですが、実習生の受け入れは可能でしょうか?」
まずは実習の可否を確認してから担当者に詳しいことを聞きましょう。
ポイントは、あまりだらだらと長く喋らないこと。実習をするに至った経緯や詳細な自己紹介は実習の当日すればいいことです。動物病院は忙しいことが多いので、端的にまとめて話してもらえるととても助かります。
メールでの連絡の場合
メールで連絡する場合もありますね。メールの方がじっくり文章を考えることができるので、少し気が楽な反面、レスポンスが遅いと心配になってしまいます。動物病院の担当者は多忙なことが多く、私が転職活動中は当日中に返信がない動物病院もいくつかありました。2〜3日は待つ可能性を考えておいてもいいかもしれません。
文面の例文はこんな感じで出しました。
「〇〇動物病院 院長先生、担当者さま
(例文1)はじめまして。獣医師のぽこと申します。ホームページの求人情報を見て連絡をいたしました。現在獣医師△年目で転職を検討しており、ぜひ貴院で実習をしたく存じます。もし、実習が可能であれば、ご都合の良い日程などご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
(例文2)はじめまして。△△動物専門学校二年生のぽこと申します。☆☆先生から紹介いただき、単位習得のため貴院で実習をしたく、連絡をいたしました。もし、実習が可能であれば日程や必要なものなどご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
詳しい日程の調整や持ち物などはメールのやりとりの中で確認していきましょう。まずは挨拶と自己紹介、そして実習をしたいことを伝えることから始めていくとスムーズかと思います。
聞いておくこと
担当者と連絡が取れたら以下のことを聞いておきましょう。
日時
必ずスケジュールは確認しましょう。
- 何月何日
- 何日間の実習か
- 開始時間と終了時間(18:00くらいに終わるところから、病院の閉院までというブラックなところまでさまざま)
持ち物
持ち物も聞いておくとなにかと楽です。「持ち物はありますか?」と普通に聞いて差し支えありません。
- 作業用の服装、靴が必要か?(貸し出してくれる場合もあり)
- 履歴書(だいたい必要)
- その他
- 聞けたら昼食の持参について確認(近くにコンビニなどが全くないことも)
何かあった時の連絡先
例えば当日急に体調が悪くなったとか、電車が遅れたりした場合の連絡先を確認しておくと安心です。中には動物病院の電話は開院直前まで留守電で繋がらないこともあります。
面接の有無
これは動物病院側から面接があると伝えてくれる場合もあります。また、就活を目的としていた場合、面接と実習が別日のこともあります。
もしどちらか分からない場合は担当者に聞いてみましょう。
服装
これはあまり言及されないことが多いですが、気になるなら聞いてみると迷わなくていいですね。だいたい、行き来する時の服装に迷います。面接がある場合はスーツ着用が無難です。
就活・転職エージェントを使うこともあり
もし、複数の動物病院での実習を考えている場合は、就活・転職エージェントを使うのもひとつの方法です。希望条件の合う求人の紹介のほか、履歴書の作成やスケジュール調整なども代行してくれるので、時間がない中での就活には大きな力になってくれます。
まとめ
動物病院への問い合わせは電話が早くて確実。でも緊張しますよね。基本は端的に話が出来たらOK!
- 電話をかける時は動物病院の忙しい時間帯を避ける
- メモ、筆記用具、スケジュール確認できるものを用意
- 電話で伝えることはなるべくコンパクトに
- まず初めに挨拶と自己紹介(自分の所属と名前)
- 電話でもメールでもまず、実習の受け入れをお願いすれば、あとは担当者が指示してくれるから安心しましょう
コメント