ぽこです。
獣医師を10年以上やっています。水族館から動物病院まで、長く勤めていると、毎年毎年多くの実習生と触れ合うことがありました。
動物病院の実習って、やった方がいいの?
実習先はどうやって選べばいいの?
実際の持ち物や服装ってどうしたらいいの?
就職のためのサイトはあっても、具体的な実習でどうしたらいいかという情報が少なく、私自身も転職の際に迷うこともありました。
今回は動物病院の実習を受ける際の心得、持ち物や服装などをまとめて解説していきます!
動物病院実習をした方がいい理由
まず、動物病院で実習をした方がいいの?
その答えは、
動物病院での就職を考えているなら絶対にやっておいた方がいい!です。
まず基本的に動物病院はどんな仕事があるのか、スタッフはどんな雰囲気で仕事をしているのか。現場を知っておくと、いざ就職してからの自分のイメージとのギャップを少なくすることができます。
また、動物病院によっても仕事の仕方、スタッフの雰囲気、やれることがかなり違います。自分にはどんな動物病院が良さそうか、自分の希望に近いかは、実際に行ってみないとなかなか分かりません。
そして求人票や転職サイトには載っていない、実際に働くスタッフの生の声も聞くことができます。
就職にあたっては実習が必須という病院もあります。そうでなかったとしても、事前に動物病院での実習をしておくことをおすすめします。
医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の買取サイト「メディカルマイスター」どうやって実習先を選ぶ?
では具体的な方法について解説を始めていきます。まずは実習先のピックアップからです。以下の2つの方法があります。
自分で探す
まずひとつ目は、転職サイトなどから自分でピックアップする方法です。
就職を目的とする場合は、通勤範囲や希望条件からピックアップしていきます。学校の実習で選ぶ場合は、まず行ってみたいと感じる病院にしましょう。
動物病院によっては交通費などが出る場合もあります。あわせて確認しておくのがおすすめです。
転職サイトだけではなく、ホームページにのみ求人が出ている場合もあります。また、全くそんな情報がなくても実習を受け入れてくれることもあるので、希望する病院があれば、ぜひ積極的に問い合わせてみてもいいかと思います。
紹介してもらう
学校の先生、先輩、知人などから紹介をしてもらうこともできます。募集が公になっていない、内々の情報ももらえることも。
よほどでなければ、ハズレを引く可能性は低いかと思います。ただし、就職のための実習の場合、もし断る場合の紹介者への気遣いは必要です。
実習の申し込み方
いくつか希望する動物病院をピックアップしたら、実習の申し込みです。ここがやっぱりドキドキしますよね。
だいたいは電話かメールでの申し込みになります。電話の場合は動物病院が忙しい時間帯を避けてかけましょう。
忙しい時間帯はそれぞれ違いますが、診療開始前後の時間は、患者さんがまとまって来ることが多いので避けた方が無難です。
はじめに挨拶と所属と氏名を伝え、実習の可否がはっきり分からない場合は、そこを確認します。また、学校の単位習得のためなのか、就職のためなのか、実習の目的も伝えてもらえると助かります。
「こんにちは。〇〇学校の△年生(または動物看護師、獣医師)のぽこと申します。ホームページの求人を見て連絡をいたしました。お伺いしたいことがあるのですが、担当の方をお願いいたします。」
「こちらで実習をしたいのですが、動物病院実習の受け入れをしていますか?」
と、まず聞いてみましょう。それで実習がOKであれば、そのままスケジュール調整になることが多いです。
聞いておくといいこと
- 実習開始、終了時間
- 持ち物(履歴書、昼食持参など)
- 日程の調整(1日だけ、または数日)
- 担当者の名前、連絡先
何軒くらい実習する?
まず、これはやめとけ!というのは一軒だけの実習で決めてしまうことです。
一軒だけだと比較ができないので、ハズレ(ブラック動物病院)を引いても、それがハズレかどうかも気づかず後々に後悔をするリスクがあります。
もちろん、いい動物病院に当たることもありますが、可能であれば少なくとも2〜3軒は回って比較することをおすすめします。
動物病院の雰囲気は病院によってかなり違います。どんなにいい条件でも、自分に合っているかどうかは自分の目で確かめることが確実です。チェックポイントは以下の記事で解説しています。
動物病院実習の持ち物
基本的に持ち物は以下のものがあれば安心です。
- 実習着(無ければ貸してくれる場合もあり)
- 動きやすい靴
- 飲み物(自分の水分補給)
- 履歴書
- 筆記用具、メモ帳
あと私が困ったなと思ったものは昼食です。動物病院によっては近くにコンビニやお店があって買いにいけるところもありますが、近くに全くないところもあります。スタッフも昼休みに処置や手術が入ると忙しくて、実習のケアまで手が回らないことも。
私は迷ったときは昼食を持参する様にしてます。気になるようなら、はじめに聞いておくといいかと思います。
動物病院実習の服装は?
実習中の服装はスクラブや白衣などプラススニーカーで充分です。1番困るのは行き来の服装ですよね。
動物病院側から普段の服装でOKと言われることもありますが、指示がないことがほとんどです。学校の実習で行く場合は先生の指示に従いましょう。
履歴書を持参して面接がある実習の場合は、スーツが無難かと思います。すでに面接が終わり、実習のみであればラフ過ぎない普段着で行っても問題ないことが多いです。(病院にもよりますが)
その際には小綺麗な服装(ビジネスカジュアル)をおすすめします。以前、勤めている病院にスウェットや短パンとビーチサンダルで来た実習生がいましたが、やはり印象がいいとは言えませんでした。ラフな服装は避けた方がいいと思います。
※私が感じた動物病院にスーツで行く際のポイント
実習生にはロッカーがない場合もあります。また、動物病院はキレイとは言い難いところも多く、毛などでスーツが汚れてしまう可能性があります。
以前の病院では、実習の際、荷物は処置室のすみに直置きでした‥スーツで行く際には汚れ、シワ防止のため、着替えを入れる袋などがあると便利です。
当日の心得
遅刻しない
約束の時間の5分くらい前には着くように、時間には余裕をもって行きましょう。また、電車の遅延などのアクシデントがあることも。その際の連絡先も確認しておきましょう。(動物病院の電話は開院時間まで通じないところもあります)
何はともかく挨拶
スタッフに会ったら、まずはしっかりと挨拶と自己紹介をしましょう。忙しい病院だと、実習生が来ることも知らないスタッフもいます。いきなり職場に知らない人が立ってたらびっくりしますよね。
朝礼などがあればその際に紹介してもらえるかもしれません。そうでなければ、会う人会う人にひとまず挨拶は最低しておくと印象がいいです。
「おはようございます。本日実習でお世話になる〇〇です。よろしくお願いします。」
こんな簡単な挨拶で充分です。
ぜひ積極的にスタッフに話を聞こう
せっかく実習をしているのだから、動物病院とはどんなところか、みんなどんな仕事をしているのか、そしてぜひスタッフとたくさん話すことをおすすめします。
実際に働いている人の声を聞くことで、具体的なイメージもわきやすいかと思います。さらにホームページや転職サイトにはのっていない、気になることを聞いてみるのもアリです。
例えば、残業はどうか、休みは取りやすいか、働きやすいか、どんなところにやり甲斐を感じるか、働きやすいか‥全部正直に答えてくれるかは分かりませんが、かなり参考になると思います。
まとめ
動物病院実習の心得。持ち物や服装などをまとめてみました。
- 動物病院実習は最低でも2〜3軒は行こう
- 持ち物は着替えや靴、履歴書など、事前に確認しよう
- 忘れがちなのが昼食
- 行き来の服装はスーツまたはきれいめが無難
- ラフすぎる服装はさすがに避けた方がベター
- 遅刻しないように時間に余裕をもって移動しよう
- 何かあった時の連絡先は事前に確認
- 挨拶と自己紹介はしっかりして損はなし
- 積極的にスタッフと話して情報収集しよう
コメント