動物病院で働くにはどうしたらいい?具体的な就活の流れを紹介!

キャリア・転職

ぽこです。

獣医師を10年以上やっています。現在は動物病院勤務医から一般企業へ転職活動中です。転職活動を通して感じたことは一般企業の選考と動物病院就職時の選考の違いです。軽くカルチャーショックでした笑

この記事はこんな人向け

  • 動物病院で働きたいと思っている学生さん
  • 動物病院へ転職を考えている人
  • 転職サイトを見て動物病院へチャレンジしたいけど、どうしていいかわからない人

なので今回は動物病院で働くためにどうしたらいいか。具体的な就活の流れを解説したいと思います。

動物病院で働く人は獣医師、動物看護師、トリマー、受付など。具体的な流れは

  1. 希望する動物病院のピックアップ
  2. 動物病院へ連絡
  3. 面接、実習
  4. 内定、就職

動物病院で働く人って?

動物病院で働く人ってどんな仕事をしているの?特別な資格って必要なの?

獣医師

獣医師の中でも犬、猫、エキゾチックアニマルなどを対象とした診療を行います。一般的に「獣医さん」としてイメージできる仕事です。獣医師はもちろん国家資格である獣医師免許が必要になります。

動物看護師

動物病院で獣医師の診療の補助をしたり、手術の助手、入院患者のお世話、在庫管理など多岐にわたる仕事をします。患者さんとしては親しみやすく、話しやすいので担当獣医師よりも看護師さんと仲良くなる方も多いです。お話をすることも多いので、患者さんからは色々なお悩み相談を受けることもあります。動物に関する知識はもちろん、フードやケアに関することなども説明することがあります。

こんな人に向いていると思う

  • 動物が大好き
  • 人とおしゃべりするのが好き
  • マルチタスクが得意
  • 好きなことを勉強していくことができる

「愛玩動物看護師」という国家資格が出来ました。以前は専門学校や大学を出た人だけでなく、全く未経験でも就職する人がいたのですが、今後はどうなるかわかりません。おそらく資格を持ってる人の方が有利になることが考えられます。

トリマー

トリマーさんも専門的な技術と知識が必要で、専門学校を出た人がほとんどです。わんちゃんや猫ちゃんのシャンプー、カットをします。最近、さまざまなカットの仕方もあったり、泥パックやハーブパック、炭酸泉など人顔負けのメニューも増えてきました。

動物病院に併設のトリミングサロンがある場合、動物病院への就職になります。規模の小さい病院では動物看護師の仕事も兼務する場合もありますので仕事の範囲は広くなります。

こんな人に向いていると思う

  • 動物が大好き
  • 人とおしゃべりするのが好き
  • マルチタスクが得意
  • 好きなことを勉強していくことができる

受付

動物病院の受付でカルテの出し入れ、電話応対、会計、薬の受け渡しなどをします。繁忙期などは忙殺されています…色々な質問をされることもあるので、ある程度の知識は必要になります。また、クレーム、苦情の窓口になってしまうので精神的に強くないとなかなか大変なお仕事です。

こんな人に向いていると思う

  • 人とおしゃべりするのが好き
  • マルチタスクが得意
  • 強靭なメンタル
  • PC扱いや金銭の扱いに慣れている

事務

大きな病院や企業病院などでは運営や事務、経理などの仕事を専門にするスタッフを募集する場合もあります。ただ、現場ではなく、本社勤務になる場合もあります。資格は特に必要がない場合から、業務経験を求められる場合もあり様々です。

動物病院で働くにはどうしたらいいの?

ではいよいよ動物病院就職のための具体的な手順を解説していきます。

希望する動物病院のピックアップ

まずは希望する動物病院のピックアップをします。どんなところを重視して選ぶかは人それぞれだと思いますが、選ぶ基準は以下のようなポイントかと思います。

  • 勤務地:通勤時間は重要。可能であれば30分以内がおすすめ。帰宅が深夜になることもあるため公共交通機関(特にバス)を使う場合は要注意。
  • 給与:自分の希望と合うか。残業代込みの提示かどうかは確認必須
  • 勤務時間:自分のライフスタイルに合わせて。一般企業の8時間よりも多いことがほとんど。
  • 病院のカラー、特色:歯科に力を入れてる、ホスピタリティ重視など。やりたいことがあれば理想的
  • 仕事内容:自分の希望する職種以外の業務もあるかどうか

業界専門の転職サイトやマッチングサービスを使うのもよし、転職エージェントを使うのもよし。時間がない方は転職エージェントがおすすめです。希望を伝えるだけでピックアップしてくれます。

  • 求人情報に載っていることは100%実情とは限らない
  • ずっと同じ求人が出ているところはブラック動物病院の可能性があるため要注意

動物病院へ連絡

希望する動物病院が決まったら連絡をして、具体的に進めていきます。実習まで進めるのは3〜5件くらいに絞っておきましょう。連絡の仕方は以下の通り。

  • 転職エージェントに全てお任せ。面接日程の調整までしてくれる。
  • 転職サイトから一括問い合わせ機能でメールを一括送信
  • 各病院に直接メールまたは電話

参考

電話の仕方:電話って緊張しますよね。こんな感じの言い方であればOKです。

「こんにちは。〇〇という転職サイトの求人を見てお電話しました、私(自分の名前)と申します。面接と実習をお願いしたいのですがご都合いかがでしょうか?」

そこで担当者に変わったり、実際の日程調整に入ってくれると思います。

面接、実習

一般企業であればまずは書類選考⇨筆記試験⇨一次面接⇨最終面接のような流れが多いかと思います。動物病院は書類選考、面接、実習という流れがほとんどです。個人病院なんかでは場合によっては全てが1日で終わります笑

大きな企業病院の新卒採用であれば上記の一般企業の選考のような流れをとる場合もあります。各病院それぞれなので、最初に連絡した時に確認しましょう。

例1 一般個人病院

実習当日履歴書持参し、まずは院長と面接。志望動機や条件などを話した後、着替えて実習へ。実習は診察やオペの見学、簡単な業務手伝いなどがある。実習後に再度面接がある場合もあり。

例2 企業病院(中途採用)

まず本社に履歴書持参し、人事担当者と面接をする。その後グループ内複数病院でそれぞれ2〜3日の実習をし、再度本社で面接。

服装は?

面接時は基本的にスーツ着用です。当日そのまま実習がある場合は実習着とスニーカーなどの持参が必要です。病院によっては実習着を貸してくれる場合もあるので、事前に確認をしておくといいかと思います。別日で実習がある場合、行き来はスーツの場合もありますが、私(中途採用)の時は荷物が多くなるので私服で向かいました。

内定、就職

最後の面接が終了した後。だいたい1週間以内に内定の連絡がきます。

一方で、動物病院業界は人手不足のことが多いので、就職をするかどうかは求職者側が決めることも多々あります。自分がピックアップした動物病院の実習を終えて、ここがいい!と思える病院に出会えたのであれば、就職希望の連絡をしましょう。もし、微妙だったりすればお断りの電話を入れます。お断りの電話は心苦しくて、しづらいかと思いますが、断っても求職者側に大きな傷にはなりません。安心して納得いくまで選びましょう。

見落としがちな注意点

中にはブラック動物病院があります。就職する際にはよくよく検討していただくことをお勧めします。勤務条件、実情などは実習時に実際に働くスタッフに聞いてみるといいです。以下の投稿で詳しく説明していますので参考にしてください。

まとめ

いかがでしたか?なかなか一般企業の就活とはかなり違う感じだったと思います。動物病院は病院ごとに大きくカラーが違います。一件だけの実習で決めずに、複数の病院を見て回ることをおすすめします。ぜひ、後悔のない就活、転職を!

動物病院で働く人は獣医師、動物看護師、トリマー、受付など。具体的な流れは

  1. 希望する動物病院のピックアップ、3〜5件ほど。
  2. 動物病院へ連絡、メールや電話にて。
  3. 面接、実習。病院ごとのやり方に準じる。
  4. 内定、就職は求職者側に決定権があることも多い。

もし、迷ったり、不安なことがあればぜひ、転職エージェントを使うことをおすすめします。業界特化型のエージェントであればアイ&カラーさんがおすすめです。大手ではありませんが、親切、丁寧に対応してくれました!

興味のある方はこちらからhttps://iandcolor.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました