ぽこです。
獣医師になってはや10年以上。その間に何回か転職を経験してきましたが、その際に転職の方法にかなり苦労しました。
今まで私がやってきた転職の方法は
- コネ入社
- 転職サイト
- 動物業界の転職エージェント
実際にどれが良かったかと言われたら迷わず、
転職エージェント
それぞれのメリット、デメリットを私の経験をもとに、独断と偏見で語ります。
勤務先の動物病院の選び方は以下投稿で紹介しています。
コネ入社
響きは悪いですが、知人などの紹介で入るパターンですね。私はというと、水族館を退職し、何をしようかなーと思ってたときに、学生時代にお世話になった先生に挨拶へ行きました。
「そっか。水族館退職したんだね。ところで次は何するの?決まってなかったらうちで働かない?」
そんなかるーい感じで決まりました。
コネ入社のメリット
事前に知っている人のところで働ける
その先生がどんな人か、また、自分はどんな人間か、お互い事前に知っているので、新たに関係を構築しなくてもいい点です。全く初対面に比べるとコミュニケーションは取りやすいかと思います。
非公開の情報もわかる?
知人の紹介などの場合、ホームページや転職サイトなどに出ている表面的な情報以外の深いところも知ることができます。院長の個性や働いてる人の雰囲気など事前に分かると安心ですね。しかも、知っている人の口から聞けるので情報の信頼度も高くなります。
就職試験がない
私の場合は、口頭でもう決まってしまいました。じゃあこの日から働いてもらうから、履歴書と獣医師免許の写しを持ってきてねと言われて終了。面接などはありませんでした。個人病院のフレキシブルさはすごいです。
知人の紹介だと、もしかしたら面接くらいはあるかもしれません。
コネ入社のデメリット
辞めづらい
やはり、辞めづらい。紹介の場合は特に、紹介してくれた人のこともあるので余計にだと思います。なんせ獣医師業界狭いです。辞める時はなるべく円満退職がいいですね。
思ってたのと違う
いくら事前に知り合いでも、一緒に働くとなると今まで知らなかった嫌な面も見えてきます。また、病院内での動きやスタッフとの相性など、やってみなければ分からない点もあります。
また、口頭で入職が決まったものだから、給与や休みなどの勤務条件や就業規則を後から知ることになりました。これは先に確認しておくことが必須です。いや、むしろ何も確認せずよく就職したなぁと今となっては思います。
転職サイト
大転職時代と言われる最近では転職サイトも充実しています。一般的な転職サイトにも動物病院の求人があることもありますが、動物業界だけの転職サイトの方が情報が多く、使いやすかったです。
転職サイトのメリット
いつでも求人をチェックできる
ちょっとした休憩時間や、通勤の時間などでチェックできるのがいいです。複数のサイトを流し見して、気になるものだけピックアップし、熟読してました。
求人情報が更新される
定期的に更新されるので、さらにいい条件で求人が出ることもあり、こまめにチェックしてました。すると、やはりずっと求人が出ている病院はどこだとか、どの転職サイトにも出てる病院がどこだとか分かってきます。
ご存知のとおり、求人がずっと出ているところは要注意です。人が居付かない、何かしらの原因があると思いますので、避けた方が無難ですね。
一括で問い合せができたりする
気になる求人複数社に一括でメールを送ることもできました。そこから先は各自やらなければいけないですが、最初のステップだけでも楽にできるのは良かったです。
転職サイトのデメリット
情報量が多いので取捨選択が難しい
出ている求人情報の数がとても多いので、自分が何を求めているかに応じて、選択をする必要があります。年収なのか、時間なのか、獣医師としての成長、勉強ができる環境なのか…それを探すだけでも大変です。
表面的な情報しかないので実状が分かりづらい
出ている情報は、基本的にいい事しか書いてません笑
そう思っておいた方が後から後悔が少なくなります。
給与は高くても、実は固定残業込みだったり、実はサービス残業があったり、休憩が取れなかったり…そんな実状は現場で確かめるしかありません。なので実習がとても大切になってきます。
希望する病院と直接自分でやりとりしなければならない
もし、いいなと思う病院があったら、自分で連絡を取らなければいけないです。病院の方も忙しい中、自分も仕事をしながら、実習や面接の段取りなどしていくのは大変でした。
転職エージェント
子育てしながらの転職活動で、大いに活用させていただきました。本当に助かりました。
エージェント利用の流れとしては、まず登録すると、数時間以内に担当者から電話がかかってきます。そこで転職について意向の確認があり、後日ゆっくり話せる時間でアポをとります。
電話やzoomで、希望する職種、年収、勤務地、条件などを担当者と1時間くらい話します。そうすると、条件に合った求人情報をピックアップしてくれて、一括で送ってくれます。中には非公開求人も含まれることも。その中から希望するところへ、書類作成から面接の調整までやってくれます。
転職エージェントのメリット
書類作成から面接調整までサポート
面倒な履歴書作成、職務経歴書、志望動機書などをキレイに作ってくれました。また、各社とのやり取りは全てエージェント経由だったのでスケジュール調整もスムーズでした。子育てしながらだと時間もない中だったので、とても助かりました。
面接対策もしてくれる
面接の練習や模擬問題などをしてくれました。毎回面接の前に1時間程度対策の時間をとってくれました。
言い出しづらい給与交渉をしてくれる
なかなか言いづらいお金の他、休みや諸々の条件も交渉してくれます。必ず思い通りにいくとは限りませんが、交渉をしてくれるのでとても助かりました。
転職エージェントのデメリット
時間を取られる
手厚いサポートの反面、やはり電話や面談など時間がとられます。ちょっとした連絡はLINEを活用して便利ですが、しっかり話さなくてはいけない、大切な事は必ず電話や面談でした。そうすることで、信頼関係をつくり、サポートをしてもらう側のためにもなるので、ムダな時間ではないと思います。
自分で書類作成したり、先方とのやり取りをする手間に比べたら、私にとってはムダとは思えない、必要な時間のかけ方だったと感じています。
まとめ
それぞれ転職活動をする状況も違うので、自分に合った方法を見つけていただける参考になれば嬉しいです。
- コネ入社は楽だが、入社後のギャップと退職のタイミングに注意
- 転職サイトはいつでも大量の情報をチェックできるけど、実状とは違うこともあったり、先方とのやり取りが必要
- 転職エージェントは手厚いサポートをしてくれるが、電話や面談などで時間を取られる
私が個人的におすすめなのはやはり、転職エージェントです。もし、今後また転職する場合はお世話になりたいと思ってます。
コメント